新横浜のパーソナルトレーニング背骨のミムラ


背骨のミムラでは、10年後を後悔しない体になるための運動を提供しています。

高齢者だけでなく、今日本人自身の体力が無くなり、すぐに疲れたり腰痛肩こり頭痛目のかすみなど体の不調に悩んでいる方が増えてきました。

そのような体の不調に対して、僕自身が模索し、1つの答えに辿り着きました。

 

 

体の歪み、すなわち背骨の歪みが原因で起こる。

 

 

この背骨の歪みを自宅でもオンラインでも調整できる方法をお伝えし、「元気になってほしい」と願っています。

皆さんの体が元気になると周りの方が喜びます。

その喜びの縁が円となって巡り、みんなに幸せが届くように循環してほしいです。

そうなるために全力でサポートさせて頂きます!

 

HP内でわからないことや疑問に思うことなどあれば遠慮なくお問い合わせください。


背骨に特化したトレーニング背骨のミムラからのお知らせ

 

 

パーソナルトレーニングが変わりました。

背骨サークルの生徒募集中です。

 


2月28日イベント開催します!

2月28日イベント開催します!の画像

2月28日イベント開催します!

2月28日埼玉県八潮市でイベント開催します!テーマは「50代から始める更年期ケア」。頭痛、めまい、動悸、肩こりや腰痛など様々な症状の原因は女性ホルモンの減少と言われています。しかし、症状を改善するのに背骨を整える方法があります。高齢者1万5千人を見てきて、ヒシヒシと感じていますので、ぜひご自身の体調を整えるセルフケアとして学んでください!

新横浜フィットネススタジオは背骨のミムラに変わります

新横浜フィットネススタジオは背骨のミムラに変わりますの画像

新横浜フィットネススタジオは背骨のミムラに変わります

こちらのホームページは新横浜フィットネススタジオでお知らせしましたが、背骨のミムラに変わります。背骨に特化したトレーニングスタジオとして、今後もどうぞよろしくお願い致します。

お盆期間中でも休まずに営業します!

お盆期間中でも休まずに営業します!の画像

お盆期間中でも休まずに営業します!

お盆期間中は休まず営業致しますので、ぜひボディメンテナンスにお越しください!

港北フリーペーパーえがおの本間さんが来ました!

港北フリーペーパーえがおの本間さんが来ました!の画像

港北フリーペーパーえがおの本間さんが来ました!

港北区で発行されているフリーペーパーの編集長である本間さんがサークルにお越し頂きました!楽しく愉快にサークルをしていて、本間さんにもその雰囲気を感じて頂けたので、よかったです。そんな記事をニュースとして取り上げさせて頂きます。

背骨のミムラのこだわり

背骨に特化したトレーニング

背骨のミムラのパーソナルトレーニング人気メニュー

背骨のミムラはオンライン対応

個別指導、オンラインレッスンを展開中です。

ご自分のカラダにお悩みの方へいつでもどこでもプログラムを受けられるようにオンラインサービスを始めました。

それ以外にもお一人おひとりに合わせたパーソナルトレーニングでよりあなたに必要な運動をお届け致します。

わざわざジムに行かなくても、腰痛・肩こりなどの体の不調をゼロにしていくトレーニングを行なって行きます。

畳2畳の広さとフェイスタオル1枚あれば、実現可能です。

背骨に特化したトレーニング、タオル1枚で背骨を矯正できるセルフケア法、体の歪みを整えるために必要な筋力トレーニング。

全てオンラインでも提供できます。

トレーニング法を学ぶことで、腰痛・肩こりはもちろんのこと、その他頭痛、耳鳴り、めまいなどの症状の原因が特定しずらい症状にも特化したセルフケアが可能となります。

ぜひオンラインパーソナルでもご体感ください。

個別指導(パーソナルトレーニング)

背骨のミムラの個別指導とは?
横浜市都筑区センター南駅背骨のミムラのパーソナルトレーニング

腰痛再発ゼロを行うのに完全マンツーマンで行うパーソナルトレーニングです。

しっかりと背骨の状態を見たうえで評価し、体のほぐす運動と骨格調整を行い、しっかり効かせる筋トレを行います。

腰痛・肩こりなどの体の痛みやしびれだけなく、体を動かしやすくすることも得られる骨格調整です。

ぜひこの骨格調整を多くの方にご体感頂けるようにキャンペーン実施中です。

サービスページをご覧のうえお申し込みください。


背骨サークルのご案内

背骨のミムラはサークル形式でも運動していきます
横浜市都筑区センター南駅背骨のミムラのサークル

自宅でも背骨の歪みを整えるためのケアができるようにサークルを立ち上げました。

仙骨枕という矯正アイテム、いつでもどこでも筋トレできるようにセラバンドを使い、背骨ケアを行っていく術を学べます。

老若男女問わず、どなたでもご参加頂けます。

サークルご希望の方はぜひお問合せください。



パーソナルトレーニングサービスのお客様の声

横浜市都筑区センター南駅背骨のミムラの口コミ・評判

 

背骨コンディショニングのスタジオプログラムをご利用頂きましたお客様のお声をご紹介させて頂きます。

近隣の地、遠方からもたくさんのお客様に足を運んで頂いております。

 



背骨のミムラのパーソナルトレーナー紹介

代表者・三村良輔

横浜市都筑区センター南駅背骨のミムラのトレーナー

背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー
協会代表からペア矯正認定を取得した高い技術力と、徹底的に行うヒアリングでお客様に合わせたレッスンで体の不調を根本的に改善していきます。
お客様とベストパートナーの関係でレッスンをするのを軸にレッスンを行っております。
・資格
⑴食トレインストラクター
⑵背骨コンディショニングパーソナルトレーナー


新横浜のパーソナルトレーニング背骨のミムラの店舗情報

住所神奈川県横浜市港北区新羽町1687 ローヤルヨツヤ裏側 
コミュニティホールプラセル
(横浜市営地下鉄新羽駅から徒歩1分以内)
アクセス方法①横浜市営地下鉄「新羽駅」徒歩1分以内
②横浜市営地下鉄「新横浜駅」7番出口徒歩1 分
営業時間①背骨サークル→木曜日・金曜日 10:00〜11:30
②個別セッション→ 完全予約制 10:00〜19:00最終受付
不定休ですので、事前にお問い合わせください。
予約方法お電話又はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

背骨のミムラの新着記事

【更年期で悩むあなたへ】あなたのお腹が張る理由とは? ぽっこりお腹とはサヨオナラ! 

【更年期で悩むあなたへ】あなたのお腹が張る理由とは? ぽっこりお腹とはサヨオナラ! の画像

【更年期で悩むあなたへ】あなたのお腹が張る理由とは? ぽっこりお腹とはサヨオナラ! 

更年期でお腹が張ってしまう方へ。更年期になるとさまざまな症状に苦しむと思います。中でも便通が悪く、お腹が張って苦しい状態は本当に辛いと思います。更年期は一般的には女性ホルモンの減少によるものと考えられています。そもそも便意を催すメカニズムはご存知でしょうか?今回はその便意を催すメカニズムと背骨の歪みから便通を改善し、お腹の張りを克服する方法をお届けします!

ヨガとピラティスの違い? あえて背骨に特化した運動をする理由とは?

ヨガとピラティスの違い? あえて背骨に特化した運動をする理由とは?の画像

ヨガとピラティスの違い? あえて背骨に特化した運動をする理由とは?

ヨガはインドで生まれたプログラム、ピラティスは兵士がリハビリをするために作られたプログラムですが、その違いとは明確に言えますか?ヨガとピラティスの決定的な違いとは、呼吸法です。その違いを入れつつ、背骨に特化したプログラムを行う理由を記事としてまとめましたので、これからヨガやピラティスを取り入れようと思っている方はじっくり記事をお読みください。

新羽地域ケアプラザで体操講座やりました

新羽地域ケアプラザで体操講座やりましたの画像

新羽地域ケアプラザで体操講座やりました

新羽地域ケアプラザで体操講座やりました「衰えない体作り生涯パートナー」の三村です地域包括支援センターの方と数ヶ月前に打ち合わせ。やっと地域体操講座を開催することができました。...