【改善率96%!】背骨コンディショニングの腰痛体操をまとめてみました。【動画解説付き】
背骨コンディショニングの腰痛体操
腰痛体操を順番に動画としてまとめました!
寝る前にやってみてください!
その名もナイトルーティンで動画タイトル作りました。
体操とセルフ矯正とストレッチがオススメな理由
腰痛体操の順番は以下の通りです。
- 足まわし
- 上体たおし
- 胸ひらき
体をしっかりと緩めていくことが大切です。
体操を行うから体の関節がゆるみ、矯正しやすくなります。
背骨のセルフ矯正は以下の通りです。
- 腰椎ゆりかご
- 膝たおし
仙骨枕を使った背骨をセルフに矯正してく方法をまとめました。
最後に神経ストレッチです。
- 脛骨神経ストレッチ
- 総腓骨神経ストレッチ
の神経の張り感を抜いてあげるからこそ、筋肉もゆるみ腰痛が解消できます。
背骨コンディショニングの腰痛体操を実践してみてください!
背骨コンディショニングの腰痛体操をぜひ実践してみてください。
僕も1年近くこのルーティンをやっていますが、体に対する効果は腰痛以外にも色々なメリットが現れています。
コツコツ体操。
腰痛を解消するのは日々の積み重ねです。
ぜひ動画をご覧になりながら実践してみてください!