【背骨コンディショニング協会】インストラクター養成講座開講!指導者として最初の一歩をスタート!
背骨コンディショニング協会とは?
インストラクター養成講座の内容背骨コンディショニング協会は2001年よりスタートし、組織化して一般社団法人化しました。
それに合わせて、以下の養成講座もカリキュラム化しました。
- 腰痛解決講座
- インストラクター養成講座
- パーソナルトレーナー養成講座
- スペシャリスト養成講座
の4つです。
今回私が実施したのはインストラクター養成講座になります。
インストラクターとして活動できる内容は、腰痛解決講座の開講、グループ体操指導の2つになります。
インストラクターは指導者として最初の一歩を踏み出します。
それに合わせて、グループレッスンの進め方、解剖学、運動生理学、マインド、集客の仕方というような内容を学んでいきます。
まさに指導者としてスタートする最初の一歩です。
講座の期間
カリキュラム内容としては様々な内容が盛り込まれています。
講座期間は全日程は3日で終わる内容となっています。
インストラクターとして活動するうえで肝となる部分を学び、実践です。
この実践とは自分自身が行動するように行うための実践です。
そのために基礎的な分野の講座内容となっています。
目的はカラダを動かして良くする内容のプログラムになっていますので、とにかく実践です。
実践あるのみ
指導者はまず行動からスタートさせること
さて具体的な行動の仕方ですが、この順序でやるのが良いでしょう。
- 自分で実践する → 動きやポイントに気づく
- 無料で知り合いなどを集めて一緒にプログラムをやる → 指導のテンポやリズムを学ぶ
- 定期開催するためにワンコイン体験会を実施 → 価値提供する体験を学ぶ
- 定期開催で月謝制にして、安定的な集客を目指す → 安定経営させることを学ぶ
グループ体操では客単価は安く設定し、背骨コンディショニングの価値を感じて頂くようにするのが良いでしょう。
そのうえで自分自身が個別指導としてパーソナルトレーナーになり、安定経営と売り上げを伸ばすようにしていくのがオススメです。
指導者として一番オススメな集客から実践の流れは1から4までの流れが良いですし、私は自分自身から行い、体験会をスタートさせて、グループ体操を定期開催させることができました。
まずは背骨コンディショニングを体験しませんか?
レッスンに参加し、価値を感じてみましょう背骨コンディショニングは骨格調整に特化したプログラム内容です。
腰痛・肩こりなどの原因は背骨の歪みが原因です。
これらの問題を体の動きによって良くしていくものです。
もし、指導者養成講座に興味があれば、まずは価値を体験してみませんか?
以下のレッスン申し込みページよりお問い合わせください。